2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2012『わくわく水生生物調査隊』

日向市庄手・梶木地区を流れる庄手川で、恒例行事になりました『わくわく水生生物調査隊』!、今年は30名ほどの小中学生が参加し、身近な自然に触れ、楽しく遊ぶと共に、これからの地域環境を考えてもらいました。これから先も地域社会を良くする活動として…

バケツマスター 鹿屋営業所

皆さん、毎日暑い中、お仕事お疲れ様です。 夏バテしていませんか? 夏休みも残りわずかになってきました。 さて、今回は鹿屋営業所よりお送りします。 8月は水道法に基づく水質検査が最も忙しい時期です。 浄水50項目、原水38項目等々・・・。 1ヶ所当たり…

陰イオン界面活性剤について 機器分析グループ

こんにちは。 機器分析グループです。 今回は、環境水、排水に含まれる陰イオン界面活性剤の分析についてご紹介したいと思います。 陰イオン界面活性剤とは、代表例として石鹸に含まれるもので、難しく説明すると水溶液中において分子の親水基が陰イオンとな…

空気環境測定について 調査課

★★★こんにちは、雨ばかりの梅雨も明け、朝から「暑い」で始まり「熱い」で終わる毎日ですが皆さまいかがお過ごしですか!? ■今回はこの暑さにも負けず調査課第2グループが熊本事業所のブログ<緑のカーテン始めました>編(聞いただけで涼しくなります!!)…