2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

毎年恒例レクレーション「ドッチビー大会」 宮崎事業所

こんにちは。宮崎事業所の小原です。 2012年も残りあと僅かとなりましたが、今回の「現場奮闘記」は、いつもと雰囲気を変え毎年恒例レクレーションの一コマをお送りします。 「チーム対抗ドッチビー大会」です! ドッチビーとは、ドッチボールの”ボール”を”…

「年の瀬の 水質検査で この笑顔」   延岡事業所

師走のバタバタのなか、一句タイトルを考えた竹崎です。 この時期、現場サンプリング作業もいよいよ締めくくりです。 今年最後の現場は、水道法に基づく水質検査! しかも浄水は水道法基準項目の50項目でした。 水道法施行規則の改正に沿って採取容器も増え…

真冬の海域調査と私の幸せ 宮崎事業所

皆さんこんにちは!!宮崎事業所の川崎です! 南国の宮崎も日に日に寒さが増してきました。 今回は真冬の海へ船でサンプリングに出発します!! さぁ、現場に到着しました。 しかし、あまりの寒さに体が動きません・・・(笑) 気合だー!!(空元気) 今日の調…

新栄養表示について 食品理化学検査グループ

買い物に行って、加工された食品を手に取った時、裏に下記のような栄養成分表を目にします。 この栄養成分表示なるものは、消費者庁(栄養表示基準)で細かく決まっています。 その栄養表示基準が変更されようとしています。 現在は下記のようになっています…

施設見学奮闘記

受託先の水道事業体様が施設見学に見えられました。 今回はサンプリングから検査に入り,結果が出るまでの2日間を確認されました。 【細菌検査室】 検査内容を確認している見学の方々 少し緊張気味の片平主任 【九州ラボメインフロアー】 中央で分析機器の説…